Abstractクラス。
2008 年 8 月 15 日
コメント 5 件
class Curry < ActiveRecord::Base; end
class SeafoodCurry < Curry; end
class VegetableCurry < Curry; end
という関係のクラスがあって、CurryをAbstractクラスのようにしたかったので
validates_presence_of :type
を付けたのだけれど、これって普通のことなのかどうか気になる。
あと、出来心でtypeを存在しないクラス名に変えたら
ActiveRecord::SubclassNotFound: The single-table inheritance mechanism failed to locate the subclass
とおこられてARから触れなくなってしまった。ご注意。(って、普通はやらんか。)
カテゴリー: Rails