日記 RTMのつかいかた。 アプリケーションプラスさんで定期的に開催されている勉強会で、自分のRememberTheMilkの使い方について話してきました。UseRTMViewSlideSharepresentationorUploadyourown.もしおすすめの使... 2009.01.09 日記
ActionScript Sparkにコミットしてみました。 yoshuki/Amazon-SparkprojectAmazonAssociatesWebService(A2S)を簡単に使うためのラッパーです。・・・が、まだASIN指定と類似検索しかありません。nobuさんとチャットしていて「コミッタ... 2009.01.07 ActionScript
ATOK ATOK2009の予約はじまったよー。 辞書連携がすこぶる便利なのでいつもプレミアム。ATOKファンとしてはね。迷っているひとは定額制を試してみるよいいよ。ATOK定額制サービスについて|ATOK定額制サービス ATOKforWindows「ATOK定額制サービス」の最大のメリッ... 2009.01.06 ATOKコンピュータ一般
運用・管理 URLを時間ベースに。 MTからWPへ。MTの頃のURLをそのままに移行が完了したのですが、タイトルに日本語が入ったときに、WordPressのデフォルトの挙動はそのままURLエンコードされた値が入るようでした。これはこれで問題ないのですが、どうにも気持ち悪く感じ... 2009.01.04 運用・管理
運用・管理 MTからWPへ。 固定リンクを変えずにスムーズにMovableTypeからWordPressに移行するまでの作業ログ|IDEA*IDEAさてそろそろWordPressに移行しますよ。MovableTypeにはお世話になりましたが、企業CMSとして高機能版へ進... 2009.01.02 運用・管理