Instagramは簡単に写真がいじれて楽しいんですが、iPhoneアプリで一覧出来るものがPCのブラウザで出来なくて、なんとなく歯がゆい思いをしてました。(それがサービスの方針のようなので当然といえば当然ですが。)
しかし、せめて自分の撮ったものだけでも手元に持っておきたいなぁ、と。
そんなことを考えながらググっていたところ、will_paginateのmislavさんがAPIを作られていたのを見つけたので、早速使わせていただいてバックアップをとりました。
せっかくなのでコードを張っておきます。
続きを読む…
ThinkPad X201sでWin7 Proの64bitを常用してるのですが、先日急に別のマシンの共有フォルダにアクセスできなくなりました。(ネットワークに到達できません云々)
そこでいろいろ調べてみたのですが、pingは通るわネットワーク接続の設定(NetBIOSやらMicrosoftネットワーククライアントやら)は問題ないわファイアウォールを切っても変わらないわ。
万策尽きてしばらくあきらめていたのですが、やはり不便で再度調べ回ったところ、やっと原因にたどり着きました。
ネットワークドライブの接続できない
ワークグループ内で以前まで(先週あたり)接続していた外部ハード(LAN接続)に接続できなくなって困っています。
こちらの回答の中にあるとおり「6to4」を含んだデバイスがかなり作られていて、それらを削除したところ、元のように共有フォルダにアクセスできるようになりました。
続きを読む…
Rails 3 Cheat Sheets « Envy Labs
Today I’m happy to finally release the Envy Labs Rails 3 Cheat Sheets.
ルーティングだとかbundleだとか、書いてて「えーと、なんだっけ?」になるところがまとまってます。いいね!