まるごとPerl! Vol.1だって。
![]() |
まるごとPerl! Vol.1 インプレスコミュニケーションズ(2006-08-24)
インプレスコミュニケーションズ ASIN:4844322893 |
挫折したくせに執筆陣で予約した。
![]() |
まるごとPerl! Vol.1 インプレスコミュニケーションズ(2006-08-24)
インプレスコミュニケーションズ ASIN:4844322893 |
挫折したくせに執筆陣で予約した。
あえて書いておこう。DB屋からするとね、10年以上前のDOAに後退してるのがいけてない。今は1980年代ですか、と。GoyaがChuraに引き摺られて後退するのは悲しいな、と思う。
こちらのエントリを読んでなるほどと思い、ついてるコメントをたどってRails勉強会で本が話題に上ってるのを知り、こいつは読まねば、と。
「単価」のような項目名で判断して重複をハイジョする、みたいな杓子定規ではない、業務にそった正規化だとか、なぜ「何とかコード」をIDにしてはダメだとか、なんとなく分かった気になってた、でもほんとはちゃんと自分で説明できないところがちゃんと説明されてて、「そうそう、それが知りたかったんだ。」の連続でした。
実際の請求明細をネタにした演習も、順を追って丁寧に説明されていて、わかりやすい。
![]() |
楽々ERDレッスン 翔泳社(2006-04-18)
翔泳社 |
クレジットカードの請求書も届いたことだし、設計を書いてみるかなーとあらためて眺めたら、明細の半分が「AMAZON.CO.JP」からだった・・・。
まーみんなそーっすよね。うん。きっと。
Java Community News – Using Ruby from Java, Java from Ruby
Python>Javascript>TCL>>>>>>>>>>Ruby.
なんだその比較は。
[p.s.] 01:35
引用先の本文はタイトルどおりのまじめな話で、引用したのはそれに対するレス。
勢いでエントリ書いたはいいが某スポーツ新聞的な内容になってしまったので追記。
はてなが米国進出・英語版サービス開発へ インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
ネットサービスのはてな(東京・渋谷)が米国に全額出資子会社を設立した。近藤淳也社長は米国に本拠を移して、米子会社の社長を兼務する。英語版サービスを開発し、世界進出を目指す。
うは、すばらしス。
[p.s.] 22:54
スターウォーズ登場人物の過酷な生き方を見て思った。「東京でぬくぬく暮らしてる場合じゃない」。はてなの近藤社長は、社員を日本に残してアメリカに渡る。目標は「はてな村を世界に」。
同じことはできないのだけれど、勝手に影響されてみる。
「いつの間にか(慣れで)満足しちゃって、それに気がつかないで思考停止。」ってのが一番こわいよな。
AdSenseのバナーが早速でなくなってしまったのと、他のかたの例を見るに問い合わせメールの返事が来ない気がするので、MT3.31にアップデートするついでにバナーをはずしました。(そもそも全然クリックが無かったというのは秘密です。)
その代わりにベータ版の「Amazonおまかせリンク(TM)」を張ってみたのですが、文章とのマッチ度がすごく良い感じな気がする。
ところでMT3.3でタグクラウドしてないですが、カテゴリわけしつつ、平行してタギングがなんか気持ち悪い気がしてるのが原因です。
タグにするなら過去までさかのぼってぜんぶカテゴリをタグにしちゃいたいなとか、また理解してくれる人が少なそうなことにこだわりつつ・・・。
[ref.] 「*Google AdSense アカウントの非承認」きた。 – http://saikyoline.jp/weblog/2006/07/google_adsense_.html
ふと思い立って即実行。昼休みにハンズで揃えて今日から装備しました。
歩きながらだとか電車の中で立っているときなど、ふと思いついたことをメモするのにケータイのメモ機能を使ったり、ケータイの液晶に張った付箋紙にちまちま書いたりしてましたが、今日からはコレにします。
じつは「Life Hacks PRESS」で存在は知ってたのですが、ありがたみが分かってなかったんですよね。
それが朝の電車でポチポチやってて、あ、こういうのに使うのか、となったわけです。いまさら気がついたのかよ的な。ほんとに。
ケータイをポチポチやったり小さい付箋紙に書くよりも圧倒的に早い、そして楽だ。
でもいまは「新しいことしてる楽しさ」が一番大きかったり。
![]() |
Life Hacks PRESS ~デジタル世代の「カイゼン」術~ 技術評論社(2006-03-23)
技術評論社 |
お客様のウェブ ページに掲載された Google 広告に無効なクリックが発生いた
しましたので、お客様の Google AdSense は無効となりました。これは広告主の
利益を保護するための手段ですのでご理解ください。
噂の一発アカウント停止メールが来ました。
とくに身に覚えがないのですが、ググってみたところ、他のかたの例ではアカウント復活は難しいみたい。
しかし、なにもしないであきらめるのもあれなので、問い合わせメールを送ってみようかと思います。
THE FROGMAN SHOW 【古墳ギャルのコフィー】【秘密結社鷹の爪】第1話・第5話 公開中!!
[via] たけくまメモ: 作者が自分でYouTube – http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/youtube_b695.html
いままで知りませんでした。でも、どストライクでした。鷹の爪団がいい。
(f ゚д゚)f タァーカァーノォーツゥーメェー
たまたま立ち寄ったソフマップにて。
あまり買う気はなかったんだけど、モックを手に取った瞬間背後から、「各色残りわずかですよー。」だと。
うまいなーちくしょー。
![]() |
ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト 任天堂 任天堂(2006-03-02) 新品価格:¥ 20,300 中古価格:¥ 20,870 ASIN:B000ELYHZY |
で、当然のごとくDS専用ソフトも一緒に。うはー。
![]() |
ファミコンウォーズDS 任天堂 任天堂(2005-06-23) 新品価格:¥ 4,080 中古価格:¥ 3,580 ASIN:B0009NUPAI |
ところでAmazonのWebサービス、マーケットプレイスなのに新品価格で返すのはどうかと。
まぁ新品は新品なんだろうけど、なんか違う気がする。
とある理由により必要になったので本を買って学ぶ。
![]() |
Excel VBAマスターブック 2003&2002対応 WindowsXP版 毎日コミュニケーションズ(2006-06)
毎日コミュニケーションズ |
普段読んでいる本よりも格段に読むのがラクだ。写真がイパーイだ。
内容と対象が違うのだから当然だけど。
VBEの起動のしかたからフォームの使い方まで、一通り扱っているのでいい感じ。
足りないところはググって補えばいいし。Excel使いの階段を上った気がした。
・・・オレはどこへ向かうのか。