ruby の unless がどうもしっくりこなくて if ! って書くほうが好き。「◯◯でないわけではない」とか言われるとこんがらがるし。。
— Junya Ishihara (@jishiha) 2014, 5月 25
俺もif notの方が好き。RT @jishiha: ruby の unless がどうもしっくりこなくて if ! って書くほうが好き。「◯◯でないわけではない」とか言われるとこんがらがるし。。
— Masaki Komagata (@komagata) 2014, 5月 25
この2つのツイートを見ていて、自分はそうは思わなく、なぜだろうと風呂に浸かりながら考えた結果が面白かったので書きます。
初めに言うと、良い悪いについて話をしたいのではなく、自分の頭の中がこうだった、という話です。
自分は「unless」という文字列を見たときに「あ、ifの反対だ。」という発想をしていました。
「unless」という英単語や「u」「n」「l」「e」「s」「s」という文字の集合でもない、単なる記号。
車を運転していて「赤い三角の標識」を見て「止まらなきゃ」とか、「赤い丸に白いラインの標識」を見て「ここ入れないな」と思うのと同じ感じ。
だから「if !」や「if not」の様に2つに分かれてしまうのがモヤモヤする。
「unless」とひとつの方が記号としてスッキリしていい、と思ったのでした。