アーカイブ

NERDTreeで隠しファイルのデフォルト表示を変える。 このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - NERDTreeで隠しファイルのデフォルト表示を変える。

2020 年 5 月 4 日 Comments off

NERDTreeでdotfileを表示する – komagataのブログ

なんで今までやってなかったんだろう?

なんで自分も今までやってなかったんだろう?ってことで変えました。
詳しくはvimで
:help NERDTree
またはhttps://github.com/preservim/nerdtree/blob/master/doc/NERDTree.txtを。

で、ドキュメント読んでて気が付いたんですが「I」で切り替えられたんですね。
まぁ、いつも表示されていて欲しいので設定を変えました。

カテゴリー: Vim タグ: