プログラミング一般

さくらインターネットでSubversion

2007-04-15Subversion 1.4.0以降について少し補足しました。 - さくらインターネットでSubversionの補足。cvsは入ってるんだけどSubversion使いたい→でも入ってない→じゃぁ自分で入れるか→Ports...
PostgreSQL

パスワード入力なしでpsql

psqlにはデータベース名やホスト名、ユーザ名などを指定するオプションはあるが、パスワードを指定するオプションはない。これではシェルスクリプトなどで、psqlを使いたい場合に困ってしまう。そこで調べてみると、「$HOME/.pgpass」を...
Java

Eclipse 3.1.1を日本語で。

Eclipse 3.1.1 Translation Packs先月末にリリースされた3.1.1用の多言語パックがリリースされています。本体に対する多言語パックのリリーススパンが短くなってきて、そのうち同時リリースになったりするんだろうか。も...
Palm

新Palm!

Palm drops Zire, Tungsten names | CNET News.comThe Sunnyvale, Calif.-based PDA maker said its new handheld organizers du...
Java

Tomcat 5.5.12がstableになりました。

The Jakarta Site - News and StatusTomcat 5.5.12 has been voted a stable release after a testing period following the alp...
プログラミング一般

Subversionを使おう

ってことで、まずは情報収集からと、でびあんぐるのメンバの方が監訳されてるコレをGETして読破(するような類の本ではないけど)しました。読みつつウチでコマンドたたいてみて、ほほぅ、と。普通に普通に開発を進める中で出会うシチュエーションを、スト...
Java

今後のTomcat

アプリケーション・サーバー「Tomcat 4.x」にセキュリティ・ホール:IT ProJP Vendor Status Notes(JVN)は9月30日,Javaアプリケーション(Java ServletやJSP)の実行環境であるオープンソ...
運用・管理

Movable Type 3.2-ja

バージョンアップしてみました。色が付いたアイコンや、整理されたインターフェースで気持ちいい。あと、というかコレがメインですが、スパム対策のプラグインが標準で装備されてるのが頼もしいです。そして対応DBにポスグレも追加されてます。
Java

Jakarta Commons-Email

Jakarta Commons-Email 1.0 releasedJakarta has announced the first release of the Commons-Email package, which aims to si...
Palm

Windows in Palm

米Palm、スマートフォン「Treo」にWindows Mobileを採用 (MYCOM PC WEB)米Palmと米Microsoftは26日(現地時間)、OSにWindows Mobileを採用したPalmのスマートフォン「Treo」を...