ATOK

ATOK 2015 for Macです。

日本語入力システム ATOK 2015 for Mac - ATOK 2015は「ビジネスを成功に導く信頼のパートナー」。プライベートはもちろんビジネスシーンにおいてもより効率的に文章作成ができます。 #justmyshop MIKAMI ...
プログラミング一般

GoogleのClientLoginどうなってんの。

ClientLogin サポートの 4 月 20 日終了のお知らせ - Google Developer Japan BlogGoogle では、パスワードだけに頼った認証から脱却するため、まずは ClientLogin を 2015 年 ...
iOS

iOSで唐突にパスワードを聞かれる件について。

iPhoneやiPadをスリープ解除した時にiTunesやiCloudのパスワードを聞かれることがあって、原因が分からず気持ち悪かったのですが、このツイートを見てふと思いました。Reminder: If Twitterrific promp...
プログラミング一般

コメントアウト(comment out)の逆は。

アンコメント(uncomment)ね。すぐ思い出せなくなる。
iOS

UIAlertControllerでAssertion failureが出た。

*** Assertion failure in -, /SourceCache/UIKit/UIKit-3347.44/UIAlertController.m:121UIAlertView→UIAlertControllerをやっていて、...
ネットワーク

DNSで躓いた。

結論から言うと、最後の「.」を忘れんな。dig使おう。nslookupでは気が付かない。ゾーンが「example.com」だとして、www CNAME hoge.example.net → hoge.example.net.example....
Mac

Macの起動に時間がかかっていた。

先日MBP(※1)のバッテリーとロジックボードがいかれて修理に出した(※2)んですが、それ以来起動に時間がかかるようになっていました。起動音が鳴ったりアップルのロゴが出るなどのタイミングで症状が分かるらしいんですが、うちの場合は起動音からア...
Ruby

Rubyのバグを報告しました。

Bug #10933: object allocation during garbage collection phase - Ruby trunk - Ruby Issue Tracking System昨日リリースされた2.2.1にアッ...
ラジオ

TBSラジオ954kHz専用機が出てきた。

このタイミングで、、、、radikoも良いけど、本物のラジオ受信機でオンエアを聴くのもいいもんですよ♪とラジオの受信機購入をおススメしてみるテスト。 TBSラジオ番宣班 (@TBSR_PR) 2015, 2月 18このツイートで思い出して家...
ネットワーク

HTTPステータスのあれ。

細かいことが気になるシリーズ。「404 Not Found」の404はステータスコードだけどNot Foundの方は正式にはなんて呼ぶんだってのが気になってしまった。HTTP/1.1: ResponseThe Status-Code is ...