RangeとArrayと===と。
2007 年 9 月 5 日
Comments off
>> (0..9) === 5
=> true
が出来るから
>> [0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9] === 5
=> false
が出来るかと思ったらダメだったという話。
Range#===はinclude?のエイリアスになっているようだけどArrayでは違うみたいだ。へえぇ。
カテゴリー: Ruby