yoshuki

Ruby

ポッドキャストでラジオを聞く。<ポッドキャスト編>

録音編といいつつアプリの使い方だけを説明した前回の続きで手順を書きはじめていたのですが、書き捨て状態だったコードをいじくり回していたらなんとなくまとまりGitHubに上げたので、書くことがなくなりました。yoshuki/oreore-rad...
コンピュータ一般

ポッドキャストでラジオを聞く。<録音編>

だいぶ間が空いてしまいましたが、以前上げたスライドの続きです。 ポッドキャスト編も書きました。「オレオレラジオポッドキャスト」と称していましたが、自分で放送するわけではなく、おもに時間の都合により聞きづらいラジオを録音して、いつでもどこでも...
Ruby

id3libからtaglibへ。

id3lib-ruby - ID3 tag library for RubyUTF-16 support (warning: id3lib writes broken UTF-16 frames)id3lib-3.8.3-UTF16_wri...
Rails

habtmというメソッド。

Ruby on Rails Guides: A Guide to Active Record AssociationsThe use of extra attributes on the join table in a has_and_be...
Mac

素のMountain LionにRVMを。

行ったり来たりしてしまったので最短ルート書いとく。1.Xcodeをインストール App Storeから2.Command Line Toolsをインストール XcodeのPreferences...→Downloads→Command Li...
日記

RTMで繰り返しタスクのノートが消える。

毎週日曜日にやるべきタスクをノート付きで登録しているのですが、いつの頃からか繰り返し(現在のタスクを「完了」して、次のタスクが自動登録される)のタイミングで、ノートが消えてしまうようになっていました。しばらく手動でノートをコピーして運用して...
Ruby

TokyuRuby会議05に行ってきました。

TokyuRuby会議05 - Regional RubyKaigiRuby に興味を持つエンジニアが集う Tokyu.rb 主催の LT 大会です。抽選には当たらなかったのですが、せっかく用意したので話しました。TBSラジオは954kHz...
Ruby

たのしい開発 スタートアップRubyを読みました。

Rubyについて、いわゆる言語の習得を主目的としたものではありません。たとえば、 とあるプログラマが自分の理想とするソフトウェア開発を求め、どう行動していったか。 Rubyで開発をしているチームは普段どんな感じでプロジェクトを進めているか。...
コンピュータ一般

Mac miniまだがんばる。

アップル - あなたのMacをOS X Mountain Lionにアップグレードしよう。Mac mini(Early 2009以降)iなんとか母艦として活躍しているウチのMac miniが、Mountain Lionにギリギリ対応している...
コンピュータ一般

Fireworks CS6で内部エラーが発生しました。

フィルターの「Photoshop ライブ効果」を使おうとしたらこんなエラーが出ました。大事なことだから2回言ってるんですね、分かります。いや、そんなこと2回言われても分かりません。言ってることは分かりますが言ってることが分かりません。既知の...