Ruby Ponyにパッチが取り込まれてた。 Sinatra: Frequently Asked QuestionsHow about a Pony (sudo gem install pony):Sinatraでメールを送る時にオススメされてるPonyさんですが、マルチパートメールを... 2011.07.01 Ruby
Ruby HerokuでSinatraでpublicが404で。 The Thought Collector: Set your root if you use Sinatra on HerokuYOU MUST set your root in Sinatra.rootをセットしないでSinatraを使... 2011.06.11 Ruby
日記 Annoying Orangeがおもしろい。 つい最近どなたかの「いいね!」経由で知ったのですが、キャラのセンスや会話のテンポ、ネタのいい加減さや下品さまで含めて、ハマってしまいバックナンバーを一気に見てしまいました。すべて聞き取れるわけではないのですがなんとかストーリーを追えているの... 2011.06.07 日記
Mac Homebrewでバージョンを指定したい。 HomebrewでMySQLを入れたら5.5が入ってしまったので、5.1を入れる方法を調べてました。で、まずたどり着いたのがここ。Homebrew install specific version of formula ? - Stack ... 2011.06.03 Mac
ActionScript radikoで群馬または福岡エリアの方へ。 サイキョウライン » radikoで群馬または和歌山エリアの方へ。対応局が増えた、ということで「radikoプレイヤー」を更新しようと調べたのですが、各局のサイトを回っても「FM GUNMA」と「和歌山放送」のURLを見つけることが出来ませ... 2011.05.09 ActionScriptラジオ
コンピュータ一般 iPadで「マルチタスク用ジェスチャ」を有効にする。 先日ついにiPad2オーナーになったのですが、Twitter経由で見かけた下記を試したらステキだったのでご紹介。リンク先にはデモムービーがあります。iPadでマルチタスク用ジェスチャーを有効にする方法 (要Mac) | Gigadget -... 2011.05.05 コンピュータ一般
コンピュータ一般 WinSxSの中身はほとんどハードリンク。 ディスク領域 - マイクロソフトのEngineering Windows 7 ブログ - Site Home - MSDN Blogs実際のところ、WinSxS ディレクトリ内のほとんどのファイルは、システム上の物理的なファイルへの「ハード... 2011.04.18 コンピュータ一般
ActionScript radikoで群馬または和歌山エリアの方へ。 ニュースリリース|radiko.jp関東・関西周辺局が4月12日(火)10時より実用化試験配信を開始対応局が増えた、ということで「radikoプレイヤー」を更新しようと調べたのですが、各局のサイトを回っても「FM GUNMA」と「和歌山放送... 2011.04.13 ActionScriptラジオ
コンピュータ一般 Cyberduckに寄付する前に。その後 Pypalで寄付した際に送られてきたDonation Keyが壊れていた件の続きです。同じような状況に遭遇された方のためにメールのテンプレを貼っておきます。first nameとlast nameを書き換えて「My Cyberduck Do... 2011.03.23 コンピュータ一般
コンピュータ一般 Cyberduckに寄付する前に。 PayPalに登録している名前を確認しよう、という話。つい先日Macで定番(だった?もうMacはTransmitだって? from @soundkitchen)のCyberduckのWindows版が出て、よかったのでPayPal経由で寄付... 2011.03.21 コンピュータ一般