プログラミング一般 Subversion実践入門が改訂。 KeN's GNU/Linux Diary | 『Subversion実践入門:達人プログラマーに学ぶバージョン管理(第2版)』前版がSubversionバージョン1.1に基づいた書籍だったのに対し、改訂の原書ではバイナリファイルの取り扱い... 2007.04.18 プログラミング一般
プログラミング一般 さくらインターネットでSubversionの補足。 というか、1.4.0からapr,apr-utilが同梱されてないみたいだからあの手順ではサーバにあるapr,apr-utilのバージョンによってはつまずくよ、という話。kawaduさんから質問されて気がついた。ざっとログを。$ mkdir ... 2007.04.15 プログラミング一般
プログラミング一般 SchemeとPython。 ITmedia エンタープライズ:大人のためのブラックボックス読解講座――クロージャとオブジェクトの微妙な関係 (1/2)Schemeを見慣れない読者のために、同様のコードをPythonで書いておきます。この一言にシビれた。 2007.03.29 プログラミング一般
プログラミング一般 Amazingrにiddy検索を。 開発者向け iddy API | iddyiddy API は、開発者が iddy で作成されたユーザーのプロフィールデータに外部からアクセスできるように設計されたWebサービスです。開発者の方々のアイデア次第で iddy とは違った形での... 2007.03.11 プログラミング一般
プログラミング一般 関数型プログラミングが飲み込めない。 関数型の考え方を身につけたくて、Schemeの勉強をしているのだけれど、いまひとつ身についている気がしない。ソースを読めないわけではないのだけれど、なんというか、暗闇を懐中電灯持って人のあとをついて行ってる感じ。初めてさわったまとも(という... 2007.03.10 プログラミング一般
プログラミング一般 Amazon訪問販売@Lingr みんな大好きLingrのチャットルームにおじゃましてAmazonから本を検索します。APIが公開されてからとにかくそれを使いたくていじってきたものがなんとか形になったのでささやかに公開。Amazingr -alpha-常駐にはBotkitを... 2007.02.18 プログラミング一般
プログラミング一般 カラム長。 テーブルを定義するときに、とくに決まっていないカラム長を10進数でキリがいい数にするか2進数でのそれにするかでふと考えた。そういえば、2進数にする根拠ってどこかで見たことあったっけか・・・。 2007.02.03 プログラミング一般
プログラミング一般 LingrがAPIを公開したよ。 Lingr Blog: The Lingr API is bornToday we are proud to announce a new release of Lingr that includes the new Lingr API. ... 2007.01.26 プログラミング一般
プログラミング一般 進捗率について。 デモではものができあがっているように見せないどれくらい「できている」ように見えるかは、実際どれくらい「できている」かに合わせるべきだ。以前小さなシステムを客先常駐で作ってたときの話。裏側が一段落し、目に見える部分を頻繁にいじるようになったあ... 2007.01.01 プログラミング一般
プログラミング一般 いますぐMD5。 とっさにMD5したくなったときに。JavaScript:※1 Firebugのコンソールから。※2 md5.jsを使わせていただきました。>>> var script = document.createElement('script')>>... 2006.12.04 プログラミング一般