プログラミング一般

OpenLaszloで例のモノ。

しばらく前に注目してそれきりだったOpenLaszloをまたいじり始めました。・・・んが、ドキュメントを読めば読むほどハマるハマる。ボタン1つ置くにもlzxでタグを書いたりJavaScriptで追加したり。それが柔軟性といえばそうなんだけど...
カテゴれない本たち

ハッカーと画家。

ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たちオーム社(2005-01)(著)ポール グレアム(原著)Paul Graham(翻訳)川合 史朗新品価格:¥ 2,520ASIN:4274065979前から読みたかったのですが、最近になってGET...
運用・管理

Amazon検索をちょっと更新。

自分で使う、本などの紹介タグを作るのが目的で作り始めたAmazon検索の、ソーススタイルを増やしました。と言っても新規ではなく、過去のAmazon検索のスタイルを復活させただけです。CSSを使ったスタイルは「ソース1」、シンプルなスタイルは...
Java

HSQLDBの次。

New DBMS publishedThe creator of Hypersonic SQL has written a new database engine: H2. It's is written in Java, is free,...
プログラミング一般

Webシステムのセキュリティ。

NPO 日本ネットワ-クセキュリティ協会本ドキュメントの作成にあたっては、JNSAの会員企業を中心とした、システム開発とネットワークセキュリティに携わる企業の方々によりレビューされているので、このドキュメントに記載されている内容をWebアプ...
コンピュータ一般

減り続けるHDDメーカー。

ITmediaニュース:[WSJ] Seagate、Maxtorを買収Seagateは株式交換でMaxtorを買収する。これにより、2大HDDメーカーが統合されることになる。HDDを選ぶ楽しみが減ってしまうではないか。とかいいつつ、もともと...
コンピュータ一般

My MS Project

Microsoft Project 2000 Service Release 1マイクロソフト(2001-04-27)ASIN:B00005OHWV前から欲しかったのですが高くて手が出なかった「MS Project」がAmazonマーケット...
Java

Commons Emailでメールを送る。

現象:普通のテキストメールを送るためのSimpleEmailを使ったときに日本語が化けてしまった。原因:SimpleEmail#setMsg()のロジックにキャラクタセットを適用としている姿勢が見られない=ロジックがない。ISO-8859-...
コンピュータ一般

ThinkPadにメモリ増設。

愛用のThinkPad X31 2672-PHJ (あえてフル型番で)にメモリを増設しました。というか、-256MB*2+512MB*2=1GB。これでTomcat上げつつeclipseでもスワップなし。ノンノン。
Java

J2EEアプリを速くする6つのステップ?

JavaBoutique: Six Steps to Faster J2EE AppsJavaBoutique has posted an article with the title "Six Steps to Faster J2EE A...