日記

少しも寒くないわ。

「尻が寒い。」長いこと悩んだ末に昨年思い切って買ったアーロンチェアの、冬場の大きな不満がこれだったのですが、たまたま見つけたこれを買ってみたところ、専用だけにピッタリ馴染んでだいぶ快適だったのでシェアさせていただきます。自分のはチタニウムカ...
Mac

Yosemiteのインストールメディアを作る。

How to Make an OS X Yosemite Boot Installer USB Drivesudo /Applications/Install\ OS\ X\ Yosemite.app/Contents/Resources/...
Mac

MacにPostgreSQLをインストールする。

いくつか気をつけるところあったのでメモ。% sw_versProductName: Mac OS XProductVersion: 10.9.4BuildVersion: 13E28% brew install postgresql --n...
Mac

MacにNokogiriをインストールする。

あちこちググって回ったらみんな少しずつ違って試行錯誤したのでメモ。こんな感じでインストールできた。% sw_versProductName: Mac OS XProductVersion: 10.9.4BuildVersion: 13E28...
プログラミング一般

「すすむ」と「もどる」について。

from area BOOT4: nextの反対はprevかbackか?別階層間の縦移動に「back」と「go」を使い、 同階層内の横移動に「prev」と「next」を使う、と覚えておく。ふと思い立ってググったらこんなエントリを見つけました...
iOS

NSNullとnilは違う。

知らないとハマっちゃうシリーズ。NSNullとnilの違い - iPhone充日記とnilは別物なので、nilとの比較だけ行っているとエラーが出ます。あ、このエラー、コンソールで見たヤツだ!
コンピュータ一般

いつの間にかできちゃうファイルを消す。

不要な不可視ファイルを削除するAIRアプリ「カス削除くん」 | ClockMaker BlogOS やファイル管理システムが作成する不可視ファイル(通称:カスファイル)を一括で削除するアプリケーション「カス削除くん」を開発・公開しましたので...
プログラミング一般

Excel向けのCSVをUTF-8で。

Excel 向けに CSV を書き出すときは頑張って CP932 に変換するよりも BOM 付き UTF-8 にする方が簡単、ということを次回必要になったとき思い出せるといいな…— Keita Urashima (@ursm) 2014, ...
ネットワーク

HTTPヘッダ名にアンダースコアはダメよ。

とある要件でFOO_BARの様な独自ヘッダを使おうとしてたんですが、途中で捨てられちゃってるような挙動をしていたので調べました。まず、Webサーバがnginxだったのでオプションを調べたら「underscores_in_headers」なん...
Ruby

raiseとfailについて。

Rubyにおけるraiseとfailの使い分けについて。 - Sooeyrescueなどで捕捉した例外を再度発生させる時には「何かがfailなわけではないので」raiseを用い、それ以外の場合はfailを用いる、というような使い分けのパター...