日記 「措法28の2」のやつが延長されている件について。 No.5408 中小企業者等の少額減価償却資産の取得価額の損金算入の特例|法人税|国税庁中小企業者等が、取得価額が30万円未満である減価償却資産を平成18年4月1日から平成30年3月31日までの間に取得などして事業の用に供した場合には、一定... 2016.10.28 日記
PostgreSQL RailsでPGroongaを使う。 とあるRailsアプリで全文検索が必要になったため、PGroongaを試してみました。環境はそれぞれこんな感じ。(表示は一部省略)% cat /etc/lsb-releaseDISTRIB_DESCRIPTION="Ubuntu 16.04... 2016.10.27 PostgreSQLRails
ラジオ ラジコのタイムフリーが始まった。 radiko.jp過去1週間以内に放送された番組を後から聴くことのできる機能です。ヘッドホンをしている時はほぼTBSラジオが流れているような生活を送っているのですが、録音した深夜番組が主なため周りにおすすめしづらかったので、始まるのを楽しみ... 2016.10.11 ラジオ日記
iOS Auto Layoutの本がよかった。 なんとなく制約を付けて実際の動きを確認して、なんてことをやっていたのですが、ちゃんと仕組みを理解したくて買ったこの本が分かり易かったのでおすすめです。買ってしばらく経つのですが、やっぱり必要になった時にしか頭に入らないもんですね。 2016.09.25 iOS
Rails Rails4→5で目にしたdeprecationたち。 なにかの役に立つかも知れないので、淡淡と書いておきます。DEPRECATION WARNING: Method map is deprecated and will be removed in Rails 5.1, as `ActionCo... 2016.08.24 Rails
Rails belongs_to_required_by_defaultが効かない。 Rails 5.0.0からbelongs_toがデフォルトで必須になったはずなのだけれど、そうなっていなかったので調べた。結論から言うと「config/initializers/new_framework_defaults.rb」に置いたま... 2016.08.17 Rails
Rails time_zoneはconfig/initializersに移しちゃ(まだ?)ダメっぽい。 # Set Time.zone default to the specified zone and make Active Record auto-convert to this zone.# Run "rake -D time" for ... 2016.08.11 Rails
Rails per_form_csrf_tokensはどう影響するのか。 Configuring Rails Applications — Ruby on Rails Guidesconfig.action_controller.per_form_csrf_tokens configures whether CS... 2016.08.10 Rails
プログラミング一般 nginx.confの変数は読みやすさのために使うな。 Is there a proper way to use nginx variables to make sections of the configuration shorter, using them as macros for mak... 2016.07.21 プログラミング一般
プログラミング一般 メールアドレスの属性名について。 ソースコードにでてくる「メールアドレス」を表す属性名が「e-mail」や「e_mail」、「email」でブレてたのが、いつの間にか「email」に統一された気がすると思っていたら、根拠がここにあった(のかもしれない)というはなし。「Int... 2016.06.13 プログラミング一般