Rails RailsガイドにPRを出した。 マイグレーションの作成は常に必要になっていました。 by yoshuki · Pull Request #701 · yasslab/railsguides.jp新しくアプリを作った時でもマイグレーションファイルが作られなかったので原著を確... 2018.08.20 Rails
Rails いまnewするRailsアプリでファイル添付をどうするか。 5.2なのでActiveStorageを、と思って始めたのですが、バリデーションを書いたりファイルを直に開いたり、Paperclipを使っていた時には任せていたところを自分で書くことが多くて、どうしようかな、と。rails commit l... 2018.07.27 Rails
コンピュータ一般 REALFORCE R2が欲しい。 PRESS RELEASE | 高級キーボードのトップベンダー「PFU」と「東プレ」が協業 | 株式会社PFU本製品はREALFORCEシリーズの静電容量無接点方式、静音機能、高いシャーシ剛性に加え、REALFORCE R2シリーズで採用さ... 2018.06.24 コンピュータ一般
ラジオ 毎週聴いているTBSラジオ番組。2018年5月 4月で番組改編があって、ちょっと増えました。これらは「必ず聴いてる番組」で、この他にも時間が余ったら聴いたり聴かなかったりしてます。 東京ポッド許可局 月曜日 24:00 - 25:00 JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 月曜日 25:00... 2018.05.26 ラジオ
HTML メールアドレスを表す正規表現について。 メールアドレスを表す現実的な正規表現 - QiitaRFC5322で定義されているメールアドレスの書式を完全にサポートすることは簡単ではありませんが、適当な正規表現を紹介してOKとする記事があとを絶ちません。ということにモヤモヤしていたので... 2018.04.12 HTMLプログラミング一般
コンピュータ一般 マウスを新調した。 愛用しているマウスがマイナーチェンジして、7、8年くらい経っていたのでこのタイミングで買い換えた。普通のマウスだけど、その普通さがよい。このモデルがなくならない限りこれでいくと思う。ついでにマウスパッドも、いま使っているのと同じのを買った。... 2018.03.04 コンピュータ一般
ラジオ radikoの聴取期限が「合計3時間」になってた。 タイムフリーがもっと便利に!聴取期限が「合計3時間」に | 番組・イベント情報|radiko.jp過去1週間以内に放送された番組が聴ける「タイムフリー聴取機能」がアップデート! あるひとつの番組を選んで、その番組を再生し始めてから24時間以... 2018.02.14 ラジオ
コンピュータ一般 PaSoRiドライバのインストールでハマった。 サクッと終わるかと思っていたらちょっと面倒だったのでメモ。「NFC Port Software をインストールしています」と言いつつ「FeliCa Library」から進みませんでした。インストールとアンインストールを繰り返したりセキュリテ... 2017.12.24 コンピュータ一般
iOS Xcode 9.1でProvisioning Profileを更新する。 でUDIDを追加したのだけれど、「Automatically manage signing」がONになっている場合に更新する方法が分からなかったのでメモ。「~/Library/MobileDevice/Provisioning\ Profi... 2017.11.17 iOS