コンピュータ一般 速さは力。 X31のHDDがさすがに狭くなったんで、Travelstar 80GNの40GBから5K160の120BGに換装しました。参考にしたのはこちら↓。X31 - ThinkPad X60s/X40/X31 メモなべラボ: ThinkPad X3... 2007.05.30 コンピュータ一般
ラジオ ラジオが聞きたい。 いつも聞いてる番組をiPodに落としたいと思って探したら、PCにつなげるチューナーってありそうで全然ない。サンコーレアモノショップ 【USB AM/FM RADIO】 パソコンで気軽にAM・FMラジオが受信できちゃいます! 予約録音も可能!... 2007.05.22 ラジオ日記
PHP 2つ以上引数があるPHP関数をSmarty内で使う。 【PHP TIPS】 27. Smarty内でPHP関数を使う:ITpro上記のように引数を持つ場合はSmarty変数が第1引数となり、第2引数以降は:で 区切って渡します。 このような使い方にはあまり遭遇しないと思いますが、頭の隅に入れて... 2007.05.17 PHP
Linux nohupしなかったプロセスをあとから。 一度 tty から起動したプロセス (csh/ksh 版)subtech - Pink Blossom Diary StrikerS - 一度 tty から起動したプロセスをバックグラウンドで動かしてシェルから抜けた後も動かし続けるにはどう... 2007.05.16 Linux
コンピュータ一般 トラブルを2つほど。 ファイルサーバ化しているデスクトップで、ムービーが見られなくなっていたのに原因が分からず放置していたのをなんとかしようとiTunesとQuickTimeのインストール/アンインストールを繰り返すこと十数回。ほとほと疲れてググったところで同じ... 2007.05.06 コンピュータ一般
ニュース 受刑者にプログラミング言語。 ほってんとりYahoo!ニュース - japan.internet.com - 民間刑務所で Ruby によるソフトウェア開発者を養成、アウトソーシング業務を受刑者の就労支援業務を行うプリズニーズは2007年5月1日、美祢社会復帰促進センタ... 2007.05.03 ニュース
プログラミング一般 ユーザ認証について。 会員メニューのセッションに関する指摘について (さくらインターネット創業日記)この仕組みを採用した背景としては、会員メニューのページ毎に有効期限を指定したいということと、実際のサーバは複数に分かれておりセッションの管理が煩雑になることとの2... 2007.04.27 プログラミング一般
コンピュータ一般 デスクトップをグリグリと。 Yod'm 3D - Windows XP/2000でも3DデスクトップYod'm 3D - About - Visual TooltipYod'm 3D is a virtual desktop manager with the fash... 2007.04.27 コンピュータ一般
Linux 「coLinuxでetch」を更新。 etchがリリースされたってことで、メモ/coLinux用RootFSイメージをDebianのISOイメージから作成を更新しました。Last-modified: 2006-03-25 (土) 00:44:38 (392d)だったのでほぼ一年... 2007.04.23 Linux