Rails Railsを動かす環境。 Riding Rails: Hosting Ruby on Rails with PassengerThe change is that if you do not already have an investment in an alte... 2008.12.16 Rails
日記 スライム2つ。 チャットでkjirouさんのリクエストがあってやってみたんですが、ディスクに転がしておくのももったいない気がするのでここに置いておきます。Fireworksのpngなので編集もできます。 2008.12.03 日記
ATOK ATOKで予定確認@Googleカレンダー。 ATOKダイレクト 開発者ブログでコメントしたところ、改行を入力できるとのお返事をいただいたので見せ方を少し変えました。 そもそもnokogiriは使いたかっただけなのを思い出したのでREXMLを使うように書き換えました。nokogiri版... 2008.11.03 ATOKRuby
ATOK ATOKでAmazon検索。 価格情報がないときに検索候補なしになるバグを直しました。 Googleカレンダーと同様にnokogiri不要のバージョンも作りました。 mswin32用のgemがなく、かつビルドで転けてたためでした。historyを確認したらmswin32... 2008.11.01 ATOKRuby
Ruby msgidを一行にしたかった。 GetText.update_pofiles()で作ってくれるpotのmsgidが長いとデフォで分割されるんですが、どうも気持ち悪くて気になってました。同じこと思ってるかもしれないあなたのために。gettext-1.93.0/lib/get... 2008.10.30 Ruby
Rails jpmobileを使って携帯絵文字をPCで表示したり編集したり。 JpmobileJpmobileではControllerにmobile_filterを指定することで DoCoMo、Au、SoftBankの絵文字を透過的に扱うことができる。jpmobileでは携帯間の絵文字変換は対応されているのですが、P... 2008.10.28 Rails
Rails before_filterとアクションのキャンセル。 フィルタでfalseを返してもアクションが実行されてしまってハマっていたら、2.0からはフィルタ内でrenderやredirect_toをして対応するらしい。(P72 Railsレシピブック)しばらくやってなかったので気がつかなかった。これ... 2008.10.16 Rails
Rails namespaceとcontrollerとcollisionと。 ハマって30分の損。自分も居たのになー。namespace, helper :allでコリジョン - p0tnamespace, helper :allでコリジョン今度は胸に刻んだっっ!!#545 Bug colliding classes... 2008.10.09 Rails
Rails autotestからautospecへ。 rspec-railsプラグインが入っていてもtestが走ってしまうなーと思ったらrspec-rails/History.txt 20 === Version 1.1.5 / 2008-09-282122 IMPORTANT: use 's... 2008.10.05 Rails